サーバーの引っ越しが完了しました。先々週までフィリピンにあった私のホームページ、メールサーバーは、今、日本にあります。
これまで日本から多くのメールを頂いたと思うのですが、返事を差し上げなかったお客様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。当社の利用するサーバーが長期間、かなりの数のお問い合わせメールをはじいており、お客様のメールが着信していなかった可能性があります。
サーバー移設の最大の理由はいくつかのメールが送受信できないという不具合。この原因は、自分が利用するサーバー管理者がフィルターをきつめにしているためとのことですが、日本側でも私のメールが着信しない不具合が起こっています。つまり外国からのメールはとりあえずはじいてしまうサーバーが多いのです。双方でそれぞれのメールアドレスをホワイトリスト=受信可能なリストに入れておけば大丈夫といいますが、そこまでの設定ができないお客様の方が多いと思います。
次の理由は当方が利用するフィリピンサーバーがよくオフライン状態になり、ホームページが閲覧できない、メールサーバーにアクセスできない、ホームページの更新ができない、というどうしようもない状態が頻繁に起こっておりました。
そこで私もついに重い腰をあげ、サーバーを日本に移設するしかないと思うようになったのです。
このホームページが日本語で書かれている以上、日本にお住まいの方からの閲覧とメール受信を最大優先にすべきなのは当然のことです。
日本にサーバーがあるメリットは、日本国内からの閲覧の際、リスポンスのスピードが速いこと、メール送受信については日本国内のやりとりでフィルターが掛かっていないので受信拒否の不具合が起こらないことが挙げられます。
さらに、長い間、壊れていた「賃貸お問い合わせフォーム」も直していただき、ブレイン社のダブルMさんには感謝感謝です。
これからもフィリピン地元の不動産業者としてより良い業務ができるよう邁進しますのでよろしくお願い申し上げます。
これまで日本から多くのメールを頂いたと思うのですが、返事を差し上げなかったお客様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。当社の利用するサーバーが長期間、かなりの数のお問い合わせメールをはじいており、お客様のメールが着信していなかった可能性があります。
サーバー移設の最大の理由はいくつかのメールが送受信できないという不具合。この原因は、自分が利用するサーバー管理者がフィルターをきつめにしているためとのことですが、日本側でも私のメールが着信しない不具合が起こっています。つまり外国からのメールはとりあえずはじいてしまうサーバーが多いのです。双方でそれぞれのメールアドレスをホワイトリスト=受信可能なリストに入れておけば大丈夫といいますが、そこまでの設定ができないお客様の方が多いと思います。
次の理由は当方が利用するフィリピンサーバーがよくオフライン状態になり、ホームページが閲覧できない、メールサーバーにアクセスできない、ホームページの更新ができない、というどうしようもない状態が頻繁に起こっておりました。
そこで私もついに重い腰をあげ、サーバーを日本に移設するしかないと思うようになったのです。
このホームページが日本語で書かれている以上、日本にお住まいの方からの閲覧とメール受信を最大優先にすべきなのは当然のことです。
日本にサーバーがあるメリットは、日本国内からの閲覧の際、リスポンスのスピードが速いこと、メール送受信については日本国内のやりとりでフィルターが掛かっていないので受信拒否の不具合が起こらないことが挙げられます。
さらに、長い間、壊れていた「賃貸お問い合わせフォーム」も直していただき、ブレイン社のダブルMさんには感謝感謝です。
これからもフィリピン地元の不動産業者としてより良い業務ができるよう邁進しますのでよろしくお願い申し上げます。